ハンダ付けのところが取れたり緩んだり。いろんなところから水漏れやノイズがして、演奏に集中できない毎日です...


寄附きぼう楽器 | ユーフォニアム |
---|---|
数量 | 1 |
寄附学校・団体 | 北本市立宮内中学校 |
寄附自治体 | 埼玉県北本市 |
学校の楽器は、古くて状態の悪いものが多いです。どれもへこんでいたり、緑青が出ていたり、とても扱いにくくて困っています。特に、ハンダ付けの部分が取れかかっていて、吹くとビーッという音がしたり、水漏れがしたりして、なかなか演奏に集中できないことが一番の悩みです。
もし楽器をいただくことができたなら、ストレスのない楽器でたくさん練習して、難しい曲にも挑戦したいです!
【宮内中学校吹奏楽部について】
・宮内中学校は1~3年生まで約35名で活動しています。
・現在、コンクールに向けて、みんなで一生懸命に練習をしています。
・今年の6月には、中国からの修学旅行生と交流し、吹奏楽演奏の交歓会をしました。
・他にも、市内外の数多くのイベントに参加し、音楽の魅力を聴いてくださる人に届けられるよう活動しています。
楽器査定を申し込む
※査定協力事業者(株式会社マーケットエンタープライズ)の査定フォームへ移行します。