- 寄附きぼう楽器
- 楽器
- 管楽器
- フルート / ピッコロ
- 昭和の代からあり、サビや青カビが生えている状態
昭和の代からあり、サビや青カビが生えている状態

寄附きぼう楽器 | フルート |
---|---|
数量 | 1 |
寄附学校・団体 | 精華町立精華中学校 |
寄附自治体 | 京都府精華町 |
昭和の時代から何代にもわたって大切に使われてきたフルートですが、何度もタンポの交換等行ってきたため、ピッチが合いにくい状況です。サビの状況もひどく、いつも手にサビがつく状況で、吹く度に手を洗っています。他にも頭部管のサビの状況もひどく、黒ずんでいます。コンクール曲でのアンサンブルパート演奏に向けて、ぜひ楽器をお願いいたします。
【精華町立精華中学校吹奏楽について】
精華中学校吹奏楽部は、1年生3人、2年生20人の計23人です。年間の主な活動は、地域でのイベントや町の小中高で一緒に演奏するフレンドシップコンサートに出演をしたりしています。コンクールやマーチングコンサートにも積極的に出場し、マーチングコンテストでは、京都府代表として出場した経験もあります。「一瞬一瞬の音楽を大切に」をモットーに人々に愛される音楽を目標に日々練習を行っています。
【精華町立精華中学校吹奏楽について】
精華中学校吹奏楽部は、1年生3人、2年生20人の計23人です。年間の主な活動は、地域でのイベントや町の小中高で一緒に演奏するフレンドシップコンサートに出演をしたりしています。コンクールやマーチングコンサートにも積極的に出場し、マーチングコンテストでは、京都府代表として出場した経験もあります。「一瞬一瞬の音楽を大切に」をモットーに人々に愛される音楽を目標に日々練習を行っています。
楽器査定を申し込む
※査定協力事業者(株式会社マーケットエンタープライズ)の査定フォームへ移行します。