音が広がるフルダブルホルンを、新入生にも使ってもらいたいです。

寄附きぼう楽器 | フルダブルホルン |
---|---|
数量 | 1 |
寄附学校・団体 | 行方市立玉造中学校 |
寄附自治体 | 茨城県行方市 |
私たち玉造中学校のホルンパートには、フルダブルホルンが1台しかありません。2台目からは、シングルホルンを使っています。音程や指使いの面でも幅が広がるフルダブルホルンで日々の練習に取り組めたらもっといいなと思います。何より、1年生に先輩と同じ種類の楽器を使ってもらい、いち早く技術を吸収してほしいです。
【行方市立玉造中学校吹奏楽部】
私たち玉造中学校は、3年生7人、2年生9人の計16人で活動しています。コンクールやコンテストへの参加の他にも、年に1度の定期演奏会や、お昼休みに自校のテラスでミニコンサートを行ったり、近隣の老人ホームなどで訪問演奏をさせていただいたりと、私たち自身が楽しんでいる“音楽”を、沢山の方達に一緒に楽しんで貰いたいという想いで、日々練習に励んでいます。
【行方市立玉造中学校吹奏楽部】
私たち玉造中学校は、3年生7人、2年生9人の計16人で活動しています。コンクールやコンテストへの参加の他にも、年に1度の定期演奏会や、お昼休みに自校のテラスでミニコンサートを行ったり、近隣の老人ホームなどで訪問演奏をさせていただいたりと、私たち自身が楽しんでいる“音楽”を、沢山の方達に一緒に楽しんで貰いたいという想いで、日々練習に励んでいます。
楽器査定を申し込む
※査定協力事業者(株式会社マーケットエンタープライズ)の査定フォームへ移行します。