【シンバル】いろんな音がでる楽器をそろえて、みんなで一緒に演奏したいです!! シンバルの鋭くて高い音!いろいろな楽器の音を楽しみながら、自分たちの音楽を演奏したいです。古くて音がこもる学校のシンバルでは、元気の良い曲になりません。ウクレレのほんわかとした音を... シンバル 福井県 2023/08/30
【ギター】充実した音楽教育のために楽器の拡充を! ~ギターの弾き語りの楽しさを多... 本校では毎年、音楽の授業でギターの弾き語りに取り組んでいます。毎年、弦を張り替え、手入れをしながら、大切に使用していますが、なにせ、年間120~130名の生徒が約2ヶ月間、毎時間、... アコースティックギター 福井県 2023/08/30
【エレキベース】ポップスを支えるエレキベースがあると嬉しい 当部でもエレキベースを持っていることは持っているのですが、何年前から所有しているか分からない代物で、ピックアップにさびが浮いています。一部パーツもぐらついており、安定した演奏ができ... ベース 福井県 2023/08/30
【オーボエ】昔から受け継がれているオーボエに苦戦しています 学校で所持しているオーボエが50年ほど使用しているものだと思われます。何度も修理やメンテナンスに出していますが,ピッチは合わず,出ない音も多々あります。ソロを担当することも多い楽器... オーボエ / ファゴット 福井県 2023/08/30
【バリトンサックス】これまでに何度も何度も修理を繰り返した、バリトンサックス。経... これまでに何代にもわたって大切に使われてきたバリトンサックスですが、何度も部品の交換、メンテナンスを繰り返してきました。そのため、楽器全体のバランスが崩れてきてしまっています。タン... サックス 福井県 2023/08/30
【バリトンサックス】とても古く、メンテナンスを行うものの、バランスが悪くピッチの... 本校のバリトンサックスは大変古く、修理を行いながら使用しています。しかし、修理箇所が多いことから楽器自体のバランスが崩れ、ピッチが合いにくくなっています。「これ以上の調整は困難」と... サックス 福井県 2023/08/30
【B♭クラリネット】30年以上の古い楽器で、修理を繰り返していますが、思うように... 古いクラリネットを大切に使用していますが、バランス調整を繰り返しても音程が合わず、とても困っています。ソロが多い楽器ですが、他のパートとの調和が難しく、とても苦労しています。今年の... クラリネット 福井県 2023/08/30
【トランペット】老朽化が進み、管も曲がった時代物の楽器たち。音も出にくくもう限界... 今年度、1年生が7人入部し、総勢34名の部活になります。昭和の時代から引き継がれ、修理をしながら楽器を使ってきましたが、調整しても出にくい音も多く、基礎練習もままならない状態です。... トランペット / コルネット 埼玉県川越市 2023/08/25
【福井県立金津高等学校】イングリッシュホルンが学校に無くて大変困っています。 近年、全国的にも吹奏楽の演奏レベルの向上が著しく、多様な楽器を使用することが求められています。しかし予算は限られており、通常使用する楽器の買い足し、買い換えですら十分にまかなえない... オーボエ / ファゴット 福井県 2023/08/16
【福井県立鯖江高等学校】所有しているオーボエが1台もありません。学校所有の楽器が... ここ数年、部員が少しずつ増え、オーボエ経験者も入部するようになりました。他校から借用できる年もありましたが、確保できない年もあり、学校所有の楽器が必要です。ぜひよろしくお願いします... オーボエ / ファゴット 福井県 2023/08/16