【オーボエ】 木管楽器の音色を響かせたい!木管楽器が不足しています。 毎年、10人程度の部員が入部しています。卒業生からの楽器を引き継ぎ、1年生に回しています。メンテナンスをしながら大事に使用していますが、劣化してきています。また、木管楽器は金管楽器... オーボエ / ファゴット 鹿児島県鹿屋市 2022/07/13
【フルート】木管楽器の音色を響かせたい!木管楽器が不足しています。 毎年、10人程度の部員が入部しています。卒業生からの楽器を引き継ぎ、1年生に回しています。メンテナンスをしながら大事に使用していますが、劣化してきています。また、木管楽器は金管楽器... フルート / ピッコロ 鹿児島県鹿屋市 2022/07/13
【チューバ】何度も繰り返し修理をして大事に使用してきましたが、古くなり思うような... 本校のチューバは、購入してから30年以上の月日が経ちます。何度も部品の交換などを行ってきましたが、楽器全体のバランスが崩れてきました。金管楽器のため、楽器本体に穴が開き、はんだ付け... チューバ / スーザフォン 鹿児島県鹿屋市 2022/07/01
【ユーフォニアム】何度も繰り返し修理をして大事に使用してきましたが、古くなり思う... 本校のユーフォニアムは、購入してから30年以上の月日が経ちます。何度も部品の交換などを行ってきましたが、楽器全体のバランスが崩れてきました。金管楽器のため、楽器本体に穴が開き、はん... ユーフォニアム 鹿児島県鹿屋市 2022/07/01
【バストロンボーン】何度も繰り返し修理をして大事に使用してきましたが、古くなり思... 本校のバストロンボーンは、購入してから30年以上の月日が経ちあmす。何度も部品の交換などを行ってきましたが、楽器全体のバランスが崩れてきました。金管楽器のため、楽器本体に穴が開き、... トロンボーン 鹿児島県鹿屋市 2022/07/01
【フルダブルホルン】何度も繰り返し修理をして大事に使用してきましたが、古くなり思... 本校のフルダブルホルンは、購入してから30年以上の月日が経ちます。何度も部品の交換などを行ってきましたが、楽器全体のバランスが崩れてきました。金管楽器のため、楽器本体に穴が開き、は... ホルン 鹿児島県鹿屋市 2022/07/01
V型のエレキギターで最近の色んな曲に挑戦したいです これまでに寄附していただいたエレキギターを使わせていただき、最近では練習の幅も広がってきました。V型のギターは本校の共用ギターにはないのですが、部員が好きなアーティストの中には、V... エレキギター 鹿児島県鹿屋市 2022/06/16
レスポール型のエレキギターでロック音楽の演奏に違いを作りたいです これまでに寄附していただいたエレキギターを使わせていただき、最近では練習の幅も広がってきました。レスポール型のギターは本校の共用ギターになく、個人で所有している生徒もいません。歪ん... エレキギター 鹿児島県鹿屋市 2022/06/16
テレキャスター型のエレキギターで部活動の音作りの幅を広げたいです これまでに寄附していただいたエレキギターを使わせていただき、最近では練習の幅も広がってきました。様々な種類のギターの中から、テレキャスター型が本校にはなく、バッキングギターやボーカ... エレキギター 鹿児島県鹿屋市 2022/06/16
本校にはコルネットがありません。金管楽器の音色を充実させるために必要です。 本校の吹奏楽部にはファゴットがありません。コンクールで演奏する曲で使用する場合、他校から借用したりすることもあります。本校吹奏楽部の演奏の音域を広げるためにも必要な楽器であり、他校... トランペット / コルネット 鹿児島県鹿屋市 2022/05/24