【フルダブルホルン】古いホルンの臭いが...でも3年間全力で頑張りたい! 私は、新入部員で5月からホルンを始めました。今学校にあるホルンが古くて臭いが気になります。楽しみにしていた楽器演奏になかなか集中できません。 楽しみとやる気を持って吹奏楽部に入部... ホルン 鹿児島県鹿屋市 2025/06/30
【アルトサックス】予備楽器がありません! 第一鹿屋中吹奏楽部は、今年度部員数が増え、ほとんどのパートが今学校にある楽器を全て使っています。アルトサックスもその一つです。そのため、予備楽器がない状態です。大切に楽器を使ってい... サックス 鹿児島県鹿屋市 2025/06/27
【E♭クラリネット】色々な楽器で音を奏でたい! 私はクラリネットの演奏を始めて約2年です。学年が上がるにつれて、吹奏楽の楽しさを知り、楽譜も読めなかった私が、パートリーダーを務めるまでになり、後輩の指導もしています。 多くの曲を... クラリネット 鹿児島県鹿屋市 2025/06/27
【E♭アルトクラリネット】音のバランスを整え更なる良い演奏へ 現在、第一鹿屋中吹奏楽部にはアルトクラリネットがありません。吹奏楽コンクールの課題曲にも毎年のようにアルトクラリネットのパートが存在しますが、楽器自体がないため、アルトクラリネット... クラリネット 鹿児島県鹿屋市 2025/06/27
【B♭バスクラリネット】ロング管で音楽の可能性を無限大に 現在、第一鹿屋中学校吹奏楽部にはバスクラリネットが2台あるのですが、どちらもlowDまでしか出せないショート管です。またそのうち一台はプラスチック管です。 今年のコンクールの自由曲... クラリネット 鹿児島県鹿屋市 2025/06/27
【B♭クラリネット】楽器が足りなくて困っています!! 私の所属している吹奏楽部では、先輩方が代々大切に使ってこられた楽器がありますが、修理が必要な楽器や、劣化がひどい楽器も多く、練習に支障が出ています。また、ここ数年は部員数が毎年増え... クラリネット 鹿児島県鹿屋市 2025/06/27
【ユーフォニアム】ユーフォニアムならではの柔らかい音を出したい! 楽器が古く、綺麗な音が出ません。ラッカーが剥がれていたり、管が凹んでしまったりしている状態です。また、ピストンも歪んでいる部分が多く、正確な音が出せません。ピッチも合いにくく、苦戦... 楽器 北海道留萌市 2025/06/06
【チューバ】チューバで、バンドを支える厚みのある音を出したい! チューバは、管の部分がへこんでしまい、修理を繰り返して使用してきました。直しながら使用していますが、正しい音程で音をなかなか出すことができない状況です。そんな中ですが、チューバパー... 楽器 北海道留萌市 2025/06/06
【ホルン】穴だらけのホルン。コンクールや演奏会で良い音を奏でるために、新しい楽器... 長年多くのホルン吹きを支えてきた本校の長寿ホルン。これまで多くの本校ホルンパートの生徒たちと演奏会を共にしてきました。しかし、代々愛用されてきた結果、さびやへこみ、穴だらけになって... 楽器 京都府亀岡市 2025/05/27
【B♭クラリネット】ピッチがうまく合わないB♭クラリネット。綺麗なメロディーを奏... 音を出すためのキーがさびており、油を差しても動かないためピッチが合わずうまく音が出ません。金具が緩んでいたり、指でキーを押さえても空気が漏れて正確な音が出せない状況です。木管楽器な... 楽器 京都府亀岡市 2025/05/27