状態が悪くハンダがとれて何度も修理を続けているホルンがほとんどです...
-thumb-830xauto-6535.jpg)
-thumb-830xauto-6532.jpg)
寄附きぼう楽器 | ホルン フルダブル・ベルカット |
---|---|
数量 | 4 |
寄附学校・団体 | 三重県立いなべ総合学園高等学校 |
寄附自治体 | 三重県いなべ市 |
ホルンパートは各学年に2名の部員がいます。ホルンは木管とも金管ともよく音色の合う楽器なので、難しいけれどやりがいのある楽器だと思っています。
しかし、今ある楽器はどれも古く、ほとんどがシングルで、へこんだり、ハンダがとれて修理した物が中心で、ダブルの楽器は2本しかありません。コンクールにフルの4人で出場するためには、2本足りません。また、4月から新しく入ってくれる新入部員にもできればフルダブルを使わせたいので、どうかご協力をよろしくお願いいたします!
しかし、今ある楽器はどれも古く、ほとんどがシングルで、へこんだり、ハンダがとれて修理した物が中心で、ダブルの楽器は2本しかありません。コンクールにフルの4人で出場するためには、2本足りません。また、4月から新しく入ってくれる新入部員にもできればフルダブルを使わせたいので、どうかご協力をよろしくお願いいたします!
【三重県立いなべ総合学園高等学校 吹奏楽部】
前身の三重県立員弁高等学校から三重県立いなべ総合学園高等学校と改称し、まもなく創立100周年を迎えようとしている総合学科の高校です。
吹奏楽部はここ数年部員も増え、現在は63名で活動を行っています。コンクールでは小編成の部で3年連続三重県代表として東海大会に出場しています。またコンクールやアンサンブルコンテストだけではなく、地域の商業施設での依頼演奏会や、企業イベントへの参加、3月に行う定期演奏会など多くの演奏の機会を得ています。
「一音入魂」を目標に日々活発に活動を行っています。 部員数も大幅に増えたため、編成を大編成へとあげていきたいと思っていますが、楽器の状態が悪いため、部員から集める部費のほとんどが修理費に回っていくのが現状です。
新たな楽器の購入もめどが立っておらず、そのため楽器寄附ふるさと納税制度に立候補しました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
楽器査定を申し込む
※査定協力事業者(株式会社マーケットエンタープライズ)の査定フォームへ移行します。