【テナーサックス】サックスで美しい音色を奏でたい 私たち南稜中学校吹奏楽部では、毎年コンクールへの出場や発表会に向けて日々楽しく練習に取り組んでいます。今使っているサックスにはへこみや傷があり、なかなか出しづらい音があります。サッ... サックス 愛知県豊橋市 2022/08/10
【アルトサックス】サックスで美しい音色を奏でたい 私たち南稜中学校吹奏楽部では、毎年コンクールへの出場や発表会に向けて日々楽しく練習に取り組んでいます。今使っているサックスにはへこみや傷があり、なかなか出しづらい音があります。サッ... サックス 愛知県豊橋市 2022/08/10
B♭クラリネットで美しい音色を奏でたい! 私たち南稜中学校吹奏楽部では、毎年コンクールへの出場や発表会に向けて日々練習しています。今学校にある楽器は出しづらい音があり、部員に対して本数も余裕がありません。クラリネットは主旋... クラリネット 愛知県豊橋市 2022/08/10
【B♭シングルホルン】楽しい金管アンサンブルを目指して ホルンは高額なため個人で購入することが難しく、古くなった学校の楽器で演奏をしている状況です。そのため部品が外れてしまったり、管がへこんでいるため出にくい音があったりしますが、修理を... ホルン 愛知県豊橋市 2022/06/13
【B♭クラリネット】楽しい木管アンサンブルを目指して 新入部員でクラリネットを希望する場合は個人で購入ができる人に限られ、やりたくてもできない部員もいます。また、購入する場合も楽器が手に入るまで日がかかってしまい学校の古いクラリネット... クラリネット 愛知県豊橋市 2022/06/13
ウクレレで楽しい演奏を!新しい楽器にチャレンジしたい! 音楽が大好きな仲間が集まる吹奏楽部では,ふだん吹奏楽に使用する楽器だけでなく,使ったことのない楽器にもとても興味があります。文化祭などのイベントを楽しい演奏にするために,ウクレレな... ウクレレ 愛知県豊橋市 2022/06/06
ティンバレスでより楽しい演奏をしたい! 本校にはティンバレスがなく、ティンバレスが必要な曲はスネアドラムで代用しています。ティンバレス本来の音色で、より楽しい演奏を届けたいと考えています。 演奏の幅を広げるために、ぜひ... ティンバレス 愛知県豊橋市 2022/06/06
フリューゲルホルンの音色で大編成の合奏に響きを加えたい! 学校にはフリューゲルホルンがないため、トランペットで代用しています。フリューゲルホルンを用いて、より響きのある豊かな表現ができるようにしたいと思っています。 ぜひ、フリューゲルホ... ホルン 愛知県豊橋市 2022/06/06
B♭コントラバスクラリネットの音色で大編成の合奏に響きを加えたい! 大編成の合奏やクラリネットアンサンブルを行う際に、B♭コントラバスクラリネットが必要な場合もあります。この楽器があれば、響きに厚みをもたせることができ、演奏の幅を広げることができま... クラリネット 愛知県豊橋市 2022/06/06
E♭コントラアルトクラリネットの音色で大編成の合奏に響きを加えたい! 大編成の合奏やクラリネットアンサンブルを行う際に、E♭コントラアルトクラリネットが必要な場合もあります。この楽器があれば、響きに厚みをもたせることができ、演奏の幅を広げることができ... クラリネット 愛知県豊橋市 2022/06/06