【ソプラノサックス】人数の多い吹奏楽部のためソプラノサックスを加えることで、演奏... 生徒数が900名を超える学校で、吹奏楽部の人数も70名近くいます。そのため、コンクールに出場するときも大規模な編成の曲の中から探しています。現在、ソプラノサックスを他校から借りてい... サックス 東京都調布市 2023/07/01
【フリューゲルホルン】人数の多い吹奏楽部のためフリューゲルホルンを加えることで、... 生徒数が900名を超える学校で、吹奏楽部の人数も70名近くいます。 そのため、コンクールに出場するときも大規模な編成の曲の中から探していますが、フリューゲルホルンなどの特殊楽器がな... ホルン 東京都調布市 2023/07/01
【テナーバストロンボーン】ロータリー付きを使うことで、体格の小さい中学生でもすべ... 現在、学校の楽器はほとんどが、ロータリーのついていない「テナートロンボーン」である状況です。 ロータリーがない場合、中学生ではスライドを一番長く伸ばすことが難しく、自分でひもをつけ... トロンボーン 東京都調布市 2023/07/01
【B♭バスクラリネット】B♭バスクラリネットに不具合があり不足もしています 1台のみのバスクラリネットが修理後も不具合(鳴らない音がある)が直らず困っています。また、部員が増えてクラリネットが不足しています。 E♭クラリネット・Aクラリネットと併せて、クラ... クラリネット 東京都調布市 2023/07/01
【Aクラリネット】Aクラリネットがありません チャレンジしたい曲に多く使用されている、Aクラリネットが無いためにあきらめざるを得ず「きぼう楽器」の申請をさせていただきました。 E♭クラリネット・B♭バスクラリネットとあわせて、... クラリネット 東京都調布市 2023/07/01
【E♭クラリネット】E♭クラリネットがありません チャレンジしたい曲に多く使用されている,E♭クラリネットが無いためにあきらめざるを得ず「きぼう楽器」の申請をさせていただきました。 Aクラリネット・B♭バスクラリネットとあわせて,... クラリネット 東京都調布市 2023/07/01
【ホルン】入部したいのに楽器がなくて断念 現在、1台のみのダブルホルンを2年生が使用しています。今年度の仮入部でホルンの希望者が多数いましたが、楽器が無いためあきらめざるを得ない状況でした。 今後コンクール等で大きな曲にチ... ホルン 東京都調布市 2023/07/01
【トランペット】本数が絶対的に足りてません! 花形のトランペットと言われる楽器ですが、本校の吹奏楽部には2本しかなく,そのうち1本は修理をしていただきなんとか使用できますが、とても古く扱いづらく不安定です。 来年このままだと新... トランペット / コルネット 東京都調布市 2023/07/01
【チューバ(大)】古い楽器で修理してもよくならない上に、大きなチューバが不足して... 今年度は部員数が増えましたが、新入生は繰り返し修理を行っているにもかかわらず調子よくならない小さなチューバを吹かざるを得ません。 さらに、来年は楽器がないので新入生は入ってこられな... チューバ / スーザフォン 東京都調布市 2023/07/01
【テナーサックス】昭和の時代から長期間使用している楽器が多く修理しても音が安定し... 昭和の時代から長期間使用している楽器が多く修理を繰り返すことになりその予算も不足しています。 本校吹奏楽部は歩きながら演奏するマーチング活動や野外での地域演奏など数多くの公演をやら... サックス 東京都調布市 2023/07/01