【ハーモニーディレクター】ハーモニーディレクターを増やして基礎力UPを目指したい... 本校はハーモニーディレクターが1台しかありません。曲を作り上げるためには、個人のそしてバンド全体の基礎力を上げる必要があります。それぞれが工夫をして個人・パートで音程を合わせたり、... 電子ピアノ・キーボード 福井県 2023/11/14
【アコースティックギター】楽器全般、不足しています 本校にはギターに興味がある生徒が多いですが、ギターが一本もありません。現在、教師の私物のギターを持ってきて、管理の関係で音楽室ではなく教室で保管している状態です。昼休みに生徒たちが... 2023/11/09
【ウクレレ】楽器全般、不足しています 本校にはウクレレに興味がある生徒が多いですが、ウクレレが一本もありません。現在、教師の私物のウクレレを持ってきて、管理の関係で音楽室ではなく教室で保管している状態です。昼休みに生徒... ウクレレ 福井県 2023/11/09
【B♭クラリネット】演奏可能なクラリネットが足りません クラリネットは、メロディーを担当することが多いパートです。3パートに分かれることが多く、その音色,ハーモニーは吹奏楽曲に欠かせないものです。そして楽器の特性もあり、できるだけ人数が... 管楽器 福井県 2023/11/09
【E♭アルトクラリネット】なかなか購入できないアルトクラリネットです アルトクラリネットは1本も学校にありません。しかし、コンクールでもアンサンブルコンテストでもその音色が加わることでとても良い響きがします。購入については何度か検討されているものの、... 管楽器 福井県 2023/11/09
【バリトンサックス】皆瀬中のサックスアンサンブルをご支援ください! 皆瀬中学校吹奏楽部です! 私たちは「責任・集中・協力・妥協しない」をモットーに日々活動しています。今年度は、東成瀬中学校吹奏楽部と合同で全日本吹奏楽コンクール秋田県大会に出場し、... サックス 秋田県湯沢市 2023/09/29
【テナーサックス】これまでに何度も何度も修理を繰り返した、テナーサックス。経年劣... これまでに何代にもわたって大切に使われてきたテナーサックスですが、何度も部品の交換、メンテナンスを繰り返してきました。そのため、楽器全体のバランスが崩れてきてしまっています。タンポ... サックス 福井県 2023/09/29
【ユーフォニアム】昭和のユーフォニアムしかありません 本校吹奏楽部は、創部10年目になります。これまでの顧問の先生方の尽力でたくさんの楽器がそろってきましたが、まともなユーフォニアムがまだありません。ユーフォニアムは、バンドのサウンド... ユーフォニアム 福井県 2023/09/29
【ティンバレス】いろんな音がでる楽器をそろえて、みんなで一緒に演奏したいです!! ティンバレスの明るくはじけた音! いろいろな楽器の音を楽しみながら、自分たちの音楽を演奏したいです。古くて音がこもる学校のシンバルでは、元気の良い曲になりません。ウクレレのほんわか... ティンバレス 福井県 2023/09/29
【チューバ】ぜひお願いします!使っていないチューバはありませんか? 秋田県湯沢市にある湯沢市立湯沢東小学校ブラスバンド部です。4〜6年生21名、個性あふれるメンバーで、いつも仲良く楽しく活動しています。「地域に愛されるバンド」を目指して、自分たちが... チューバ / スーザフォン 秋田県湯沢市 2023/09/29