【チューバ】小さな町の楽団「豊山ウインドオーケストラ」が地域に愛され続けるために 県営名古屋空港があることで知られる愛知県豊山町は小学校ではブラスバンド部、中学校では吹奏楽部があり、特に中学校の吹奏楽部は、これまで多くの大会で優秀な成績を収めてきました。一方、豊... チューバ / スーザフォン 愛知県豊山町 2022/08/09
【チューバ】何度も繰り返し修理をして大事に使用してきましたが、古くなり思うような... 本校のチューバは、購入してから30年以上の月日が経ちます。何度も部品の交換などを行ってきましたが、楽器全体のバランスが崩れてきました。金管楽器のため、楽器本体に穴が開き、はんだ付け... チューバ / スーザフォン 鹿児島県鹿屋市 2022/07/01
【チューバ】時代物の楽器たちは音も出にくくもう限界。修理するにも古すぎて部品が楽... 本校にはバスクラリネット1本、バリトンサクソフォン1本、チューバ1本しかなく、低音を充実させるために、楽器があったらなぁと、いつも感じています。また、新しく入ってきた1年生にも色々... チューバ / スーザフォン 埼玉県川越市 2022/07/01
本来の形のチューバが欲しい!凹んだチューバはどんなに息をたくさんいれてもあまり響... チューバパートは1~3年生で合計4名ですが、4本すべてのチューバが凹んでいて、本来の形をしているものが1本もありません。そのため、どんなに息をたくさん入れてもあまり響かず、顧問にも... チューバ / スーザフォン 埼玉県川越市 2022/06/03
【チューバ】新入部員に対して楽器の数が伴わない! 伝統ある吹奏楽部を、再び盛り上... 私たち鹿屋市立鹿屋中学校吹奏楽部は、現在、2、3年生を中心に、21人で活動しています。伝統ある吹奏楽部ですが、年々入部希望者が少なくなる状況にありました。そのような中、4月に15人... チューバ / スーザフォン 鹿児島県鹿屋市 2022/05/13
へこみや歪みで息の入りづらいチューバ‥。納得のいく演奏がしたいです。 大きな見た目で存在感のあるチューバですが、今までについた傷やへこみがたくさんあり、とても目立ちます。へこみや歪みのせいで息も入りづらく、チューバらしい音を出すのも難しいです。数少な... チューバ / スーザフォン 愛知県春日井市 2022/03/02
チューバでキレイな音色を響かせて、吹奏楽の響きに厚みをくわえたい! チューバは30年使用しており、修理を重ねながら使用していますが、楽器のへこみがひどく、豊かな響きと音量の出しにくさを感じます。音量が出ないということで、吹奏楽の低音の支えとしての役... チューバ / スーザフォン 愛知県豊橋市 2021/07/30
チューバの音でオーケストラの音色の幅を広げ、全国の舞台でさらに活躍したい! 私たちが使用している楽器は老朽化しており、予算の関係で新しい楽器を買うこともできず、修理をしながら何とかつないでいる状態です。チューバは学校として所有しているものがありますが、マウ... チューバ / スーザフォン 愛知県豊橋市 2021/06/23
音程のとれるチューバで、後輩と一緒にのびのび気持ちよい演奏をしたい! 私は豊岡中学校吹奏楽部のチューバを担当している2年生です。現在、学校にチューバは2つありますが、1つは管が潰れていて、音程を取ることが難しいです。ピストンの状態もよくないため、演奏... チューバ / スーザフォン 愛知県豊橋市 2021/06/07
何度も修理しているチューバ。低音パートを強化させたい! 楽器は個人で購入することが難しく、古くなった学校の楽器で練習をしている状況です。そのため部品が外れたり、出ない音があったりします。買い替えることができず何度も修理をしています。毎年... チューバ / スーザフォン 愛知県豊橋市 2021/06/07
使用するようになってから何度か修理をしています。新しく購入することも難しいのでこ... 長期間演奏してきたチューバです。傷みが激しく傷もたくさんついています。何度か修理を行いメンテナンスも繰り返してきましたが、思ったような音が出にくく困っています。児童が思った音を思い... チューバ / スーザフォン 京都府精華町 2021/05/06
本物のチューバの豊かな響きで演奏したいです。 大成中学校では、使用している楽器のほとんどが老朽化しています。部費は楽器修理や消耗品でなくなってしまうので、新しい楽器を購入することができません。金管の低音楽器は、小バスと呼ばれる... チューバ / スーザフォン 京都府亀岡市 2021/04/20
【チューバ】愛称はベコチュー。大切にしているけれど、もう限界です‥! 現在使っている楽器は吹奏楽部創立時から使用されているもので、へこみや歪みがひどく、置きたくても支えていないと倒れてしまう状態です。修理ももうできず、テープを巻いたり溶接したりしなが... チューバ / スーザフォン 茨城県鹿嶋市 2021/03/24
ベコベコのチューバからは黒い液体が...。新しい楽器で気持ちよく演奏したい! チューバのパートは2人いますが、このチューバは後輩が使っています。見た目ももうベコベコにへこんでしまっています。それでもまだ音が出るのでなんとか使用しています。ただ、演奏してい... チューバ / スーザフォン 愛知県豊山町 2021/01/22
凹みや歪みがひどいチューバ‥。キレイな楽器を思い切り演奏したい! 現在使っている楽器は凹みや歪みがひどい状態です。修理をするにも限界があり、そのまま使用しています。楽器本体が歪んでいるので、演奏をするときも、置いていても安定しません。チューバは吹... チューバ / スーザフォン 香川県東かがわ市 2020/10/01
【チューバ】古い楽器しかなく、いつもメンテナンスが必要になってしまいます‥。 児玉中学校には古いチューバしかなく、メンテナンスを繰り返しながら、なんとか使用しています。音はでるのですが、音程が安定せず、十分な演奏もできません。また、大事な演奏会やコンクールの... チューバ / スーザフォン 埼玉県本庄市 2020/07/01
チューバb管で低音を強化し、よりよい演奏をしたい! 高萩北中学校の吹奏楽部は、部員21名で活動しています。毎年、研究発表会、吹奏楽連盟主催のコンクールやアンサンブルコンテストに出場しているほか、地域のイベントや学校行事での演奏など、... チューバ / スーザフォン 埼玉県日高市 2020/04/01
1台しかないチューバ‥。先輩から後輩へ吹き方を教えてあげたいです! 梨の木小学校チューバパートは、2台の楽器を交互に使って演奏しています。先輩から後輩へ吹き方を教えていくため、各学年に1台あると良いのですが、今はそれが難しい状況です。チューバを寄附... チューバ / スーザフォン 愛知県日進市 2020/02/21
へこみのないコンパクトなチューバで、もっと良い演奏を届けたいです! 現在所有しているチューバは大きなへこみがあり、サイズも大きすぎて小学生の体には適していません。運動会のマーチングでスムーズに歩けるようなコンパクトなチューバがあると、もっと良い演奏... チューバ / スーザフォン 愛知県日進市 2020/02/21
小学生による金管バンド!重さに負けず演奏しているチューバがへこみや傷だらけ... 管楽器の中で1番大きく、重たいチューバ。低音を正しく出すことが難しいですが、6年生1人、5年生2人、4年生1人の4人で練習に励んでいます。凹みや傷が気になる楽器もあり、楽器を寄附し... チューバ / スーザフォン 愛知県日進市 2019/10/18
長年使っているベコベコのチューバ。後輩の使う分がありません。 チューバには、全体の音を支えたり、音に奥行きを出したり、リズムのビート感を出す役割があります。また、いつもは、縁の下の力持ち的なチューバも金管八重奏などでは、ソロパートがあったりと... チューバ / スーザフォン 北海道東神楽町 2019/04/01
へこみやキズが激しいチューバ。新入生を迎えることが不安です... チューバパートは1年生1名、2年生2名の女子3名で、日々パワフルに練習しています。しかし、楽器が古く、凹みやキズなどの痛みも激しく、またロータリー式のチューバは1本しかありません。... チューバ / スーザフォン 三重県いなべ市 2019/02/01
ボコボコで壊れてしまったチューバ、修理が難しいらしく困っています... ずっと使っていたボコボコだったチューバ。ついに壊れてしまい困っています。部員数も増えたこともあり、楽器全体としても数が足りていない状態です。もし使用されていないチューバがございまし... チューバ / スーザフォン 三重県いなべ市 2018/10/10