【バリトンサックス】後輩たちが使える楽器をお願いします。 本校の長い歴史の中で、たくさんの人たちの相棒となって努力を支えた楽器です。いろんな活動の中で傷み壊れていって何とか形だけは残っている状態です。 現在、多くの楽器の劣化が進むなか、バ... サックス 京都府亀岡市 2023/05/26
【チューバ】ピストン固着などで使用が困難です。 本校の長い歴史の中で、たくさんの人たちの相棒となって努力を支えた楽器です。いろんな活動の中で傷み壊れていって何とか形だけは残っている状態です。現在、多くの楽器の劣化が進むなか、バン... チューバ / スーザフォン 京都府亀岡市 2023/05/26
ピストンボタンのところがはがれ指を無い状態で吹いています。ほかにもへこみを多く、... ピストンボタンのところがはがれ、いつも新入生が痛い思いをしながらおさえています。ピストンボタンだけを修理したくても、その当時の型がなく手に入れることが難しい状況です。管のへこみもひ... ユーフォニアム 京都府精華町 2022/11/18
昭和の代からあり、サビや塗装がはがれています。他にもへこみも多いです。細管のテナ... 精華中学校には、テナーバストロンボーンが一台しかなく、他のトロンボーンはテナートロンボーンの細管しかありません。細管と太管と比べると音の響き方や、音の飛び方が変わり、トロンボーンら... トロンボーン 京都府精華町 2022/11/18
昭和の代からあり、サビの状態がひどく折れてしまった。キーのジョイント部分が曲がっ... 昭和の時代から何代にもわたって大切に使われてきたバスクラリネットです。まず、サビの状態がひどく、ついには、キーポストが破損しました。キーポストの部品が売られていない状況で、修理に2... クラリネット 京都府精華町 2022/11/18
【テナーサックス】サックスで美しい音色を奏でたい 私たち南稜中学校吹奏楽部では、毎年コンクールへの出場や発表会に向けて日々楽しく練習に取り組んでいます。今使っているサックスにはへこみや傷があり、なかなか出しづらい音があります。サッ... サックス 愛知県豊橋市 2022/08/10
【アルトサックス】サックスで美しい音色を奏でたい 私たち南稜中学校吹奏楽部では、毎年コンクールへの出場や発表会に向けて日々楽しく練習に取り組んでいます。今使っているサックスにはへこみや傷があり、なかなか出しづらい音があります。サッ... サックス 愛知県豊橋市 2022/08/10
B♭クラリネットで美しい音色を奏でたい! 私たち南稜中学校吹奏楽部では、毎年コンクールへの出場や発表会に向けて日々練習しています。今学校にある楽器は出しづらい音があり、部員に対して本数も余裕がありません。クラリネットは主旋... クラリネット 愛知県豊橋市 2022/08/10
一年に何回も修理をしているB♭バスクラリネット、修理をしても楽器自体が古いため良... ネックが曲がってしまっているため、アンブシュアが合いません。さらに、コルクがすり減っているためマウスピースとのつなぎ目に間が開いておりピッチが高くなりやすく音程が合わないです。高音... クラリネット 埼玉県川越市 2022/07/01
【セミダブルホルン】ビンテージ品になるまで使い込んだ楽器ももう限界。普通に音の鳴... 今年度、トランペットやサックス、ホルンにも1年生が入りました。けれど学校にあるのは、昭和の時代から引き継がれ、錆びて管が曲がったトランペット、同じくビンテージ感の出てきたアルトサッ... ホルン 埼玉県川越市 2022/07/01