【テナートロンボーン】大切に受け継いだ楽器が使用しづらくなってきました! 吾平中学校吹奏楽部は、地域行事や夏のコンクールに向け、日々の練習に励んでいます。これまで、歴代の先輩方から譲り受けた楽器を修理しながら大切に使って練習してきました。長年使用してきた... トロンボーン 鹿児島県鹿屋市 2025/06/30
【Fシングルホルン】楽器がたりません! 吾平中学校吹奏楽部は,地域行事や夏のコンクールに向け,練習に励んでいます。4月にホルンパートにも新入生が入部してくれましたが,演奏する楽器が足りない現状にあります。新たな気持ちで入... ホルン 鹿児島県鹿屋市 2025/06/30
【オーボエ】予備楽器がありません! 嬉しいことに今年度、第一鹿屋中学校吹奏楽部は部員数が増え、オーボエも2名担当しています。ただ、私たちの吹奏楽部にはオーボエが2台しかないため、予備楽器がありません。昨年度もコンクー... オーボエ / ファゴット 鹿児島県鹿屋市 2025/06/30
【テナーバストロンボーン】古くなり思うように演奏ができません 代々受け継がれてきたテナーバストロンボーンが古くなり、音が出にくい部分があるため思うような演奏ができません。コンクールや定期演奏会等の練習が本格化している中、パート練習等で苦戦して... トロンボーン 鹿児島県鹿屋市 2025/06/30
【バストロンボーン】バストロを加えた演奏がしたい! 私たちの第一鹿屋中学校吹奏楽部には、バストロンボーンがありません。そのため、演奏面や合奏でバランスがとりにくいです。 低音楽器の数や種類が充実していると、より良いバランスや響きで... トロンボーン 鹿児島県鹿屋市 2025/06/30
【フリューゲルホルン】憧れのフリューゲルホルンがほしい 私たち第一鹿屋中学校吹奏楽部にはフリューゲルホルンがありません。今年の吹奏楽コンクールの自由曲でもソロのある楽器です。そのため、近隣の学校にお願いして借用し練習しているところです。... ホルン 鹿児島県鹿屋市 2025/06/30
【フルダブルホルン】古いホルンの臭いが...でも3年間全力で頑張りたい! 私は、新入部員で5月からホルンを始めました。今学校にあるホルンが古くて臭いが気になります。楽しみにしていた楽器演奏になかなか集中できません。 楽しみとやる気を持って吹奏楽部に入部... ホルン 鹿児島県鹿屋市 2025/06/30
【アルトサックス】予備楽器がありません! 第一鹿屋中吹奏楽部は、今年度部員数が増え、ほとんどのパートが今学校にある楽器を全て使っています。アルトサックスもその一つです。そのため、予備楽器がない状態です。大切に楽器を使ってい... サックス 鹿児島県鹿屋市 2025/06/27
【E♭クラリネット】色々な楽器で音を奏でたい! 私はクラリネットの演奏を始めて約2年です。学年が上がるにつれて、吹奏楽の楽しさを知り、楽譜も読めなかった私が、パートリーダーを務めるまでになり、後輩の指導もしています。 多くの曲を... クラリネット 鹿児島県鹿屋市 2025/06/27
【E♭アルトクラリネット】音のバランスを整え更なる良い演奏へ 現在、第一鹿屋中吹奏楽部にはアルトクラリネットがありません。吹奏楽コンクールの課題曲にも毎年のようにアルトクラリネットのパートが存在しますが、楽器自体がないため、アルトクラリネット... クラリネット 鹿児島県鹿屋市 2025/06/27