昭和の代からあり、サビや塗装がはがれています。他にもへこみも多いです。細管のテナ... 精華中学校には、テナーバストロンボーンが一台しかなく、他のトロンボーンはテナートロンボーンの細管しかありません。細管と太管と比べると音の響き方や、音の飛び方が変わり、トロンボーンら... トロンボーン 京都府精華町 2022/11/18
【バストロンボーン】開校40周年を迎え、大切に使ってきた楽器も故障が多くなりまし... 本校は、今年度、開校40周年を迎えます。これまで大切に楽器を使ってきましたが、特にトロンボーンとクラリネットの修理の回数が多くなり、状態もよくありません。大切に使用しますので、寄附... トロンボーン 埼玉県川越市 2022/11/15
【テナートロンボーン】開校40周年を迎え、大切に使ってきた楽器も故障が多くなりま... 本校は、今年度、開校40周年を迎えます。これまで大切に楽器を使ってきましたが、特にトロンボーンとクラリネットの修理の回数が多くなり、状態もよくありません。大切に使用しますので、寄附... トロンボーン 埼玉県川越市 2022/11/15
演奏にバストロンボーンのかっこいい音色を加えて音楽の表現の幅を広げたいです。 本校にバストロンボーンが1本あり、1年生が吹いているのですが、管が抜きにくく、でこぼこで、楽器の状態が良くありません。なので、チューニングも合わせにくいです。バストロの低くてバリッ... トロンボーン 愛知県春日井市 2022/11/08
【トロンボーン】小さな町の楽団「豊山ウインドオーケストラ」が地域に愛され続けるた... 県営名古屋空港があることで知られる愛知県豊山町は小学校ではブラスバンド部、中学校では吹奏楽部があり、特に中学校の吹奏楽部は、これまで多くの大会で優秀な成績を収めてきました。一方、豊... トロンボーン 愛知県豊山町 2022/08/09
【バストロンボーン】何度も繰り返し修理をして大事に使用してきましたが、古くなり思... 本校のバストロンボーンは、購入してから30年以上の月日が経ちあmす。何度も部品の交換などを行ってきましたが、楽器全体のバランスが崩れてきました。金管楽器のため、楽器本体に穴が開き、... トロンボーン 鹿児島県鹿屋市 2022/07/01
【テナーバストロンボーン】何度も繰り返し修理をして大事に使用してきましたが、古く... 本校のテナーバストロンボーンは、購入してから30年以上の月日が経ちます。何度も部品の交換などを行ってきましたが、楽器全体のバランスが崩れてきました。金管楽器のため、楽器本体に穴が開... トロンボーン 鹿児島県鹿屋市 2022/07/01
大事なスライド部分が破損したトロンボーンは大きな音がでなく大曲に挑戦できません。 トロンボーンはスライドで音を変える楽器ですが、そのスライドの部分が破損してしまい、楽器が吹ける状態ではなくなってしまいました。学校では、トロンボーンを購入した人もいるから全員楽器が... トロンボーン 埼玉県川越市 2022/06/03
ギリギリの本数しかないトロンボーン‥。音の厚みが足りず困っています。 鷹来中学校吹奏楽部ではトロンボーンの本数が足りず、現在3本でがんばっているのですが、パートの人数がギリギリまで少なくなってしまい、とても困っています。各パート一人ずつしかいないため... トロンボーン 愛知県春日井市 2022/03/02
学校にはないバストロンボーン‥。今ある楽器ではうまく出せない音域を出したいです! テナーバストロンボーンではカバーできない低音域をバストロンボーンで出したいのですが、学校にはバストロンボーンがなく困っています。より豊かなサウンドを実現するために、ぜひご寄付をよろ... トロンボーン 愛知県春日井市 2021/12/14
テナーバストロンボーンを揃えてオーケストラの音色を充実させたい! 私たちが使用している楽器は老朽化しており、予算の関係で新しい楽器を買うこともできず、修理をしながら何とかつないでいる状態です。テナーバストロンボーンは学校で所有しているものがありま... トロンボーン 愛知県豊橋市 2021/06/23
1本しかないバストロンボーン...。2人体制で演奏し、低音をしっかり響かせたい! 豊山中学校にあるバストロンボーンは、大好きな先輩から引き継いだ、部活で唯一のものです。いつも感謝の気持ちを一音一音に込め、一生懸命演奏し、きちんと手入れをして、大切に使っています。... トロンボーン 愛知県豊山町 2021/01/22
バストロンボーンで幅広く新しい楽曲を演奏してみたい... 私たちの吹奏楽部は、バストロンボーンを持っていません。バストロンボーンを寄附いただければ、今までトライできなかった新たしい楽曲にもチャレンジできるので寄附いただけると嬉しいです!よ... トロンボーン 三重県いなべ市 2020/01/28
何度も修理を繰り返してきたトロンボーン。きれいな本当の音を奏でてみたい... 私たちのパートは3人で構成されていて、部員全員では、60人程になります。コンクールが近くなると先生の指導にも熱が入り、普段以上に気を引き締めて練習に臨みますが、基本であるブレスに注... トロンボーン 北海道東神楽町 2019/04/01
トロンボーンパートにとって中心となるテナートロンボーンの太管が1本しかありません... 私たちは「一音入魂」をモットーに日々の練習に励んでいます。最近は部員数が増え現在63名になりました。コンクール出場だけではなく、甲子園での野球部の応援や、各種の演奏会など沢山の場で... トロンボーン 三重県いなべ市 2019/02/01
必要なときに他の学校から借りているテナーバストロンボーン、ひとつあると嬉しいです... 今は3番トロンボーンか、テナートロンボーンを吹いていて、テナーバストロンボーンに関しては、他の学校から借りています。いつお返しするかわからず、寄附いただけると嬉しいです!よろしくお... トロンボーン 三重県いなべ市 2018/10/10